【美味しいを世界に届ける】
美味しいお酒造りにこだわるから原料にこだわりたい
四季酒造株式会社は酒類製造の要となる原料、資材の卸売業です。
流通
美味しいものをより良い鮮度でお届けしたい。
流通のプロによる適切なルートでお客様の元に商品をお届け致します。
品質
全国でも有数のバイヤー達が、お客様が必要としている原材料を、確かな品質で取り揃えております。
アルコール製剤事業
原料を取り扱っているからこそできることがある。
新型コロナウイルスの感染拡大を鑑みて、アルコール製剤事業を立ち上げ。兵庫県を中心に全国的に販売開始。
優秀なバイヤーが皆様のお酒造りのお手伝いをさせて頂きます。お気軽にお問い合わせください。
四季酒造の特徴
本社及び製造場のある兵庫県多可郡多可町は日本のへそ(中心)と言われている西脇市の北西に隣接した町であり日本一の酒米とされる 山田錦発祥の町でもあり、周囲を中国山地(三国岳、千ヶ峰、妙見山、笠形山、竹谷山など)大自然の山々に囲まれ、三国岳を源とする 杉原川が加美区、中区の中央部を貫流し、笠形山を源とする野間川が八千代区の中央部を南流して西脇市において県下最長の加古川と 合流して瀬戸内海に流れています。
また室町時代末期に播磨の国を支配していた赤松義村が定めた「播磨十水」の一つと伝えられ、峠越えのとき動けなくなった人も この水を飲めば回復したという言い伝えがある環境省選定の平成の名水百選にも選ばれた湧き水「松か井の水(まつかいのみず)」がある。
一番近い山は「多可十景および兵庫観光百選の一つ」兵庫観光百選にも選出されている名所で、大小様々な滝がある公園もある竹谷山です。 気候は、瀬戸内気候の影響を受けて穏やかですが、中国山地の背陵地帯として内陸性気候の影響も受け寒暖の差が比較的大きくなっています。